
保育士×正社員×川口市
Recruitment
募集要項


職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める資格等 | 必須 保育士資格 |
勤務時間 | 7:00~19:00(休憩60分/実働8時間) ※シフトによるローテーション (週の労働時間30時間~40時間) ★時短勤務制度あり 1日6時間・7時間・8時間から働き方を選択できます。 |
平均残業時間 | 2~3時間/月 |
勤務地 | ①埼玉県川口市東川口6-8-19 ②埼玉県川口市安行吉蔵334-1 ③埼玉県川口市木曽呂551-1 |
事業所 | ①汽車ぽっぽ保育園 ②汽車ぽっぽ第2保育園 ③汽車ぽっぽ第3保育園 |
交通アクセス | ①東川口駅から徒歩13分 ②埼玉高速鉄道(南北線)戸塚安行駅 徒歩25分 ③JR武蔵野線『東浦和駅』 徒歩20分 |
駐車場の有無 | ①近隣のコインパーキングを利用(半額補助) ②園の近くにある駐車場を有料で貸し出し ③園の近くにある駐車場を有料で貸し出し |
雇用期間 | 定めなし |
契約期間 | 定めなし |
試用期間 | 3カ月 (試用期間中の待遇:変更なし) |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 |
休日休暇 | 働き方 完全週休2日制 (土日、祝) (土曜日出勤の場合は、翌週に代休取得) 休日 有給休暇(期間限定の有給休暇3日付与、初年度合計13日) 有給取得率:〇〇% 産前・産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 勤続休暇(5年以上勤務で2日付与/10年以上勤務で5日付与) 年間休日:120日以上 |
給与 | 月給 月給 227,000円~300,000円 固定残業代 なし ※年齢、経験、能力等により応相談 ※在籍証明書により加算 |
賞与 | 年3回 ※業績による (基本給+業務手当 4か月分:2024年度実績分) |
昇給 | 年1回 |
収入モデル | 1年目保育士(クラス担任):年収 3,607,087円 5年目保育士(クラスリーダー):年収 3,937,247円 10年目保育士(副主任) :年収 4,274,582円 |
その他手当 | 通勤手当:月/20,000円迄 住宅手当:月/20,000円迄 処遇改善手当Ⅱ(5,000円 ~ 40,000円) 扶養手当:規定による 残業手当 |
保険 | 社会保険完備 |
転勤 | 園間の移動の可能性あり (※本人の意思を尊重する) |
採用フロー | エントリー → 園見学(履歴書持参)→ 面接 → 合否 面接から合否まで約2週間 |
Welfare
福利厚生住宅関連
・宿舎借り上げ制度
社宅有り(規定による、面接時にご案内します)
各種見舞金
・結婚
・出産お祝い金
・弔事見舞金

健康・医療関係
・健康診断
・メンタルヘルスケア(ストレスチェック)
レジャー・懇親会
・劇団観覧研修
自己啓発関連
・資格支援制度
・就職お祝い金支給(10万円)
・各種研修手当支給(1,000円~2,000円)
その他
・退職金制度
・就業不能保険
・副業OK!
・再雇用制度
Interview
インタビュー\ クリックしてインタビューを表示 /

●●職 A先生

●●職 B先生

●●職 C先生
Point
ポイント1. ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
当園では、7:30~17:30の変形労働時間制を採用し、
週30~40時間で柔軟な働き方を実現。時短勤務制度も充実しており、
1日6~8時間でライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
年間休日120日以上で、プライベートも充実。仕事とプライベートの両立を重視する方に最適な環境です。2. 充実の福利厚生で安心の毎日!
宿舎借り上げ制度や結婚・出産祝い金、弔事見舞金など、ライフイベントに合わせた支援が充実。
健康診断やインフルエンザ予防接種補助、メンタルヘルスケアなど、健康面もサポート。
懇親会や劇団観覧研修など、交流や学びの機会も豊富。資格支援制度や退職金制度、就業不能保険、副業OK、再雇用制度など、長期的なキャリア形成も支援します。3. スキルアップとキャリアアップを応援!
資格支援制度では、子育て支援員から保育士を目指す方への学費補助や試験日の勤務扱いなど、
手厚いサポートを提供。専門的な知識が必要な資格についても、法人負担で取得できる場合があります。
あなたの意欲や目標に合わせて、柔軟に支援内容を決定。スキルアップとキャリアアップを全力で応援します。4. 定期面談や相談窓口あり
私たちは、職員の皆様が安心して働ける環境を大切にしています。
定期的な個別面談では、業務の悩みやキャリアの相談に丁寧に対応。
さらに、いつでも気軽に相談できる窓口もご用意しており、困ったことや不安なことがあれば、遠慮なくご相談いただけます。
安心して長く働けるよう、サポート体制を整えています。5. 職員紹介報奨金
素晴らしい保育士の方との出会いを応援しています。
保育士の正職員をご紹介いただき、その方が採用に至った場合、ご紹介者様へ最大200,000円の報奨金をお渡しいたします。
あなたの周りに、当園で一緒に活躍してくれる仲間はいませんか?ぜひご紹介ください。6. 本ページからご応募いただき、無事採用となった場合
見事採用となった方には、入職祝いとして最大100,000円を支給いたします。
当園にご興味をお持ちいただき、ご応募くださる皆様への感謝の気持ちです。
ぜひこの機会にご応募ください。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
Work
業務内容
保育士業務をお任せします。
・園児たちの心とからだの成長を促すための生活全般のサポート
・保護者対応
・年間教育計画の作成
・園だより・クラスだよりの作成
・行事の企画運営
・壁面制作や教育活動の準備

入職後の流れ
入職後は、まずオリエンテーションで園の概要や規則を学び、
配属クラスの紹介を受けます。
その後、研修やOJTを通して保育の知識・スキルを習得。
定期的な面談で業務の進捗や悩みを相談し、
チームで保育を行います。試用期間を経て正式採用となり、
継続的な学習でスキルアップを目指します。
Content
保育内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ
当園では、伝統行事や季節の歌を重視し、月齢で関わり方を変えています。
1歳児には肌の触れ合いを大切にし、成長と共に子どもたちが自ら見て真似て、一人でできるようになる過程をサポートします。
古くから伝わるわらべうたや言い伝えを通して、子どもたちは自然と日本の伝統文化に触れ、
日本人にとって安心できるリズムやフレーズが心身に染み込みます。

運動能力と心を育む
「安田式体育遊び、けん玉指導」
当園では、「安田式体育遊び」で運動機能を高め、
段階的なステップで難しい運動も習得できるよう工夫しています。
「けん玉指導」では、体の使い方を学び、成功・失敗を通して成長を実感。
失敗から学び、挑戦し続ける心を育み、意欲的に取り組む姿勢を養います。

リズム感と体幹を育む
「キッズダンス、スポーツリズム」
当園では、ダンススタジオの先生による「キッズダンス」と「スポーツリズム」を実施し、
音楽に合わせて体を動かすことで、体幹、リズム感、体の機能を繋げ、運 動能力を向上させます。
遊びを通して体を動かすことで、子どもたちの運動機能向上を促し、
「生きる力を育む保育」を目標に、丈夫な体と安定した心を育むための体づくりを重視しています。
あなたとこどもが
この園の主役です。
こどもたちの小さなつぶやきも、
遊びの誘いも、ぜんぶぜんぶ宝物。
「〇〇先生がいてくれるから、明日も保育園が楽しみ!」
そう思ってもらえるような、
こどもたちにとっての「特別な大人」を目指しませんか?
Entry Form
エントリーフォーム求人応募はこちらからお待ちしております!